
本格的なプログラミング言語のPython(パイソン)をオンラインで学ぶことができるサイト「TOYPRO(トイプロ)」の紹介です。TOYPRO(トイプロ)は無料で利用することができ、初心者向けコースは小学生でもわかる内容になっています。
利用するにはアカウントの作成が必要ですが、アカウントの作成にメールアドレスの登録が不要なので、気軽に始めることができます。ここではTOYPRO(トイプロ)の始め方を説明します。
TOYPRO(トイプロ)の公式サイト(https://www.toy-pro.net/)にアクセスします。
(「トイプロ」で検索すれば見つかります。)
ニックネームとは、画面に表示されるあなたの名前のことであとで変更することもできます。
パスワードは、ユーザーIDとともにログイン時に使用します。パスワードはあとで変更することができます。
自分が入力したニックネームやユーザーIDが表示されます。ユーザーIDとパスワードは、このあと使うので、忘れないようにどこかにメモしておきましょう。
アカウントの作成が完了するとメッセージが表示されます。
ログインボタンを押して、ログイン画面を表示します。
ログイン画面でユーザーID、パスワード(アカウント作成時に入力したもの)を入力してから、ログインボタンをクリックします。
画面に表示されている「ユーザー情報設定」をクリックすると、学年などが設定出来るようになります。
ログインすると、上のような画面が表示されます。
画面の真ん中あたりにある「まずはココから」というところから始めてみましょう。