
プログラミングで小学校2年生の算数が勉強できるサイトの紹介です。
パズルゲームとして有名なハノイの塔にプログラミングで挑戦します。
プログラミングはこのような画面で行います。
イの塔へリングを全部うつすのがゴールです。
ハノイのとうにはルールがあります。このルールにあわせてプログラミングをします。
左にある「めいれい」を使って、リングのうつし方をプログラミングします。
「めいれい」は上から順番にじっこうされます。
左下にある「うごかす」をおすと、「じっこう」ボタンが出てきます。
「うごかす」をおした後に出てくる「じっこう」ボタン
「じっこう」ボタンをおすと、プログラミングした通りにリングが動きます。
学年別にわかれているので、2年生の行にある「学研プラスへ」を選びます。
ここの説明はプログラミング画面でも読むことができます。
ここで「めいれい」ブロックを使ってプログラミングします。